農場HACCP認証制度について
畜産物の安全性向上のためには、個々の畜産農場における衛生管理をより向上させ、健康な家畜を生産することが重要です。
このため、農林水産省では畜産農場に危害要因分析・必須管理点(HACCP)の考え方を取り入れた飼養衛生管理を推進しており、平成21年8月には、『畜産農場における飼養衛生管理向上の取組認証基準(農場HACCP認証基準)』
を公表しました。
中央畜産会では、この基準に基づき審査を行った上で、畜産農場を認証しています。
・農林水産省 家畜の生産段階における飼養衛生管理の向上について(農場HACCP等)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_haccp/
- HACCPはHazard Analysis Critical Control Pointの頭文字をとったもので危害要因分析(HA)必須管理点(CCP)といわれるものです。
- 農場HACCPは農場の飼養衛生管理にHACCPの考え方をとり入れて、生産される畜産物の安全性の確保及び生産性の向上を図るためのものであり、危害要因の分析・評価(HA)を行い、個々の農場の状況に応じた一般的衛生管理プログラムや必須管理点(CCP)を決め、適切な飼養衛生管理に取組むことにより最終的な製品の危害汚染を防止しようとするものです。
- ➊認証を希望する生産農場は、認証機関が定める申請書類を提出することになります。なお、この申請に当たっては、各認証機関が定める審査料を納入していただくこととなります。
- ➋認証機関の審査は、文書審査及び現地審査で行われます。審査希望農場の農場HACCPの取組が認証基準に適合しているかどうか、文書及び現地にて審査するものです。
- ➌認証基準に適合した生産農場は、認証機関から認証書が交付され、認証機関のホームページ上で公表されます。また、希望により認証マークを農場に掲示することができます。
- ➍認証された生産農場は、認証後も、一定期間ごとに認証基準に適合しているか更新のための審査を受けることにより、認証の有効性が確保されていきます。
お問合せ:公益社団法人 中央畜産会衛生指導部(農場HACCP認証協議会事務局)
担 当:山本・木島・毛利
TEL:03-6206-0832
FAX:03-3256-9311